補助金は良く考えてからもらう必要があります。安易にもらおうとすると、本来の目的からズレてしまう可能性が高いからです。
いつの間にか補助金をもらうことを目的として事業をやっていませんか? その状態ではいつか失敗してしまいます。
今回の動画では、補助金の正しい利用方法をお伝えします!目的を見失わず上手く活用してください。
⏩もくじ
00:00 オープニング
01:25 【助成金】はもらってください
02:46 【補助金】もらう場合は要注意
05:25 話題になった最大6,000万円の事業再構築補助金
07:55 新規事業と補助金は相性悪い
08:39 補助金の正しい利用方法
—————————————————-
補助金・助成金の種類は約2000種類あります。実は使えるものがあったのに利用してなかったというケースがあります。気付いた時には終了してるということも…。
そんなことにならないように、最新の情報を取りにいきましょう!
J-Net21で検索すると地域や分野を絞って検索できるので便利です。
支援情報ヘッドライン | J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト] (smrj.go.jp)
—————————————————-
⭐️公式LINE https://line.me/R/ti/p/@854agwjl
「補助金使えるならあれやろう!」と補助金申請してしまう。
そんな安易な発想はやめましょう!
補助金を使ったせいで会社がめちゃくちゃになって倒産してしまうケースもあります。
補助金で経営者が陥ってしまう罠
そこには人の習性が大きく関わっているんです。
その「習性」とは?
補助金・助成金の種類は約●種類あります。※答えは動画をチェック!
しかし、実は使えるものがあったのに利用してなかったというケースがめちゃくちゃあります。気付いた時には終了してるということも…。
そんなことにならないように、最新の情報を取りにいきましょう! J-Net21で検索すると地域や分野を絞って検索できるので便利です。
https://j-net21.smrj.go.jp/snavi/inde…
⏩もくじ
00:00 補助金・助成金どのくらい種類ある?
01:17 補助金で経営者が陥ってしまう罠
06:12 事業再構築補助金の落とし穴!
09:05 公式LINEで動画3本プレゼント中
⭐️公式LINE https://lin.ee/XBVkLtS
🌈4/21無料オンラインセミナー https://aidomamonoriso-.peatix.com/
今まで銀行のほうから「お金借りてください」って来てたのに、
今後「折り返し融資」出なくなる可能性があります。
なぜもう借りられないのか? その理由もお話しています。
いつまでも銀行に頼っていられない。
まずは自社の経営状況を把握するところから始めてみましょう!
そのために絶対これをやってください!
⏩もくじ
1️⃣オープニング~今後の融資どうなる?~
2️⃣投資資金と運転資金の違いを分かりやすく解説します!
3️⃣資金が回っていないことを示す予兆とは?
4️⃣なぜコロナ融資使っているともう借りられないのか?
5️⃣自社の経営状況を把握するために、これだけは絶対にやってください!
ぜひご覧ください!
Contact