社長の生活費、ペットのドッグフード代、愛人との海外旅行、粉飾決算などなど…
これらが決算書に【貸付金】として載っていませんか?
これ、銀行からするとかなり印象が悪いです。

社長貸付金は利益を生みません。貸したお金をそんな形で使っていたら銀行はどう思うでしょうか。
「社長の生活費のためにお金貸してるんじゃないぞ!」と思われても仕方ありません。

社長貸付金の発生パターンや解消する方法を説明します。 ぜひ動画をご覧ください。

⏩もくじ
00:00 オープニング
00:59 社長貸付金発生原因 4パターン
05:41 決算書に載っているとまずい理由
07:36 貸付を解消する方法
09:00 公式LINE登録で「経営者向けスペシャル動画3本」プレゼント!

⭐️公式LINE  https://line.me/R/ti/p/@854agwjl

🌈経営者のための「合法的」節税セミナー https://setsuzei.hp.peraichi.com