コロナ禍の後の時代を生き残る為には、絶対にしなければいけないことがあります。

それはこの2つ。
①会社を存続させる為にはいくら利益を出さなきゃいけないのか
②その利益を達成するためにはいくら売上をあげなきゃいけないのか

これらの数字を明確にし、利益・キャッシュを生み出し続けることが重要です。

既に様々な企業努力をしている会社もあると思いますが、企業努力には限界があります。

生き残るために【値上げ】は避けて通れません。 この理由について動画の中で詳しく解説します。
値上げを恐れず会社を守りましょう!


■本気で生き残りたい・資金繰り改善したい方限定
初回90分(33,000円)で面談を実施します。
☆現在1月限定のキャンペーン実施中! 面談後、顧問契約になった場合は33,000円をキャッシュバック(実質無料)します。
ぜひこの機会にご相談ください。

⏩もくじ
00:00 オープニング
01:06 結論について
05:25 図で説明します!利益を増やすためにするべきこと
11:39 お客さんに迷惑をかけず値上げするには

⭐️公式LINE  https://line.me/R/ti/p/@854agwjl

運送業の倒産が激増しています。コロナの影響もありますが、原油高が大きな原因です。

原油が高止まりしている、ロシアの戦争も終わる気配がない。
今後さらに運送業界規制が厳しくなり労働時間も短くなっていく。

そんな状況なのでもう値上げしないとまずいです。お客さんに頼まれ値下げしたり、今までの価格で耐え忍いでも、長くは続きません。
行き過ぎた値下げ、低価格はいずれ破綻します。

そうならない為にちゃんと利益を維持できる価格を死守するべきです。

また発注側も、原油価格が上がった時点で運送費が上がるのは仕方ないと考えてください。

運送会社は値段を上げる努力をする、運送費が上がった会社は自社の商品の値段を上げる努力をするべきです。
コロナや原油高で苦しい経営が続きますが、現状を嘆いても仕方ありません。
経営者がやるべき選択肢は付加価値を上げて利益を増やすこと。一緒に乗り越えていきましょう!

⏩もくじ
00:00 オープニング
01:10 【運送業】価格を上げて利益を増やさないとまずい
06:25 【発注側】運送会社を泣かせて利益確保は間違っている
09:46 公式LINE登録で「経営者向けスペシャル動画3本」プレゼント!

⭐️公式LINE  https://line.me/R/ti/p/@854agwjl

🌈経営者のための「合法的」節税セミナー https://setsuzei.hp.peraichi.com

社長「もうこれ以上削減できないよ。従業員の給料減らすわけにもいかないし・・・」

本当にやれること全部やってますか?

多くの会社がコスト削減方法を間違えています。

固定費を減らすよりも、まずこれをやってください!

⏩もくじ
1️⃣オープニング
2️⃣固定費削減よりもっと重要な削減項目とは?
3️⃣そもそも固定費・変動費って何?
4️⃣具体例で分かりやすく見てみましょう!
5️⃣変動費を下げるのと同じくらい効果が大きいものとは?
6️⃣うまくいってる会社とそうでない会社の差はここにある!

ぜひご覧ください!