【前編】はこちらから↓
https://youtu.be/R8A0vLj1gIA

御社が記帳代行を依頼している顧問税理士は正しい会計処理をしているでしょうか?
この動画を基に月次試算表をチェックしてください。
今回紹介するポイントは最低でもやってもらいたいことです!

⏩もくじ
00:00 オープニング
01:10 チェックポイントを説明していきます
01:17 その① 発生主義or現金主義
04:47 その② 消費税の処理方法
06:47 その③ 在庫の棚卸
08:36 その④ 社会保険料の処理
09:59 その⑤ 労働保険料・固定資産税等の引当計上
10:51 その⑥ 年払い費用の引当計上
11:30 その⑦ 減価償却費の概算計上
12:16 その⑧ 賞与引当金の処理
12:47 その⑨ 退職給付引当金
13:31 その⑩ 売掛・買掛・未払金等の処理  

☆こちらの動画も参考にしてください
■記帳代行の丸投げで正しい数字が出てくることはありません!情報という武器を失うとどうなるのか
https://youtu.be/j8qjS0mkA0Q

■安いほど良いは間違いです、経営者と税理士が最高のパートナーになるために考えるべきこと
https://youtu.be/YUrO1zAGGy0

■上手くいく経営者は例外なく数字に強い!!簿記を学んで本物の成功を。
https://youtu.be/z-eVlyG7wZM

⭐️公式LINE https://lin.ee/XBVkLtS

経営していくうえで最も重要な事は、会社を継続・存続し続けることです。
会社が倒産してしまったら社長の夢や目的も達成出来なくなってしまいます。
では「生き残り続けられる会社」にするには?

まずは“お金”が重要なんです。

倒産する原因のほとんどはお金です。
業績よりもお金があるかないかが大切になってきます。

ではいくらあればいいでしょうか。

会社に残すお金の基準を披露します!ぜひ参考にしてください。

⏩もくじ
00:00 オープニング
01:15 まずは業績よりも“お金”
02:51 会社にあるべきお金の目安は?
08:10 具体的な数字で説明します
11:37 公式LINE登録で「経営者向けスペシャル動画3本」プレゼント!

⭐️公式LINE  https://line.me/R/ti/p/@854agwjl

🌈経営者のための「合法的」節税セミナー https://setsuzei.hp.peraichi.com

資金繰りが悪化しているのに売上を増やすな!

「いやいや、資金繰り悪化してるんだから売り上げ増やさなきゃだめじゃん」って思いますよね。

なぜ資金繰りが悪化したら売上を増やすな、と言うのか? この意味を考えてみてください!

資金繰り改善のために何か施策を打とう! と言ってもお金がなければ打てる施策もないわけです。

じゃあ、どんなことをやればすぐに改善できるのか? ぜひ動画でご確認ください!

⏩もくじ
00:00 オープニング
00:49 「資金繰り悪化したら売上増やすな!」ってなんそれ?
03:24 【図解】運転 資金とは?
04:54 コストカットするときの重要ポイント!
06:03 資金繰りが厳しい会社の究極の打ち手!
08:10 公式LINE登録で「経営者向けスペシャル動画3本」プレゼント!

⭐️公式LINE https://lin.ee/XBVkLtS

🌈経営者のための「合法的」節税セミナー https://setsuzei.hp.peraichi.com/

【YouTubeショート動画】 
お金にまつわる情報やトリビアを発信中!
https://www.youtube.com/watch?v=tTvTy0_Xh4g&list=LL_ol-acdXf7dI7i18EyGHgwFacebookTwitterLineEmailSkype共有