今回は株式の話です。

中小企業は所有と経営を分離しない方が良いです。 つまり社長・経営者が100%株を持った方が良いということです。

なぜか?

・株を分散させた時の危険性
・株主=経営者のメリット、デメリット

動画で詳しく解説します。

自社株を分散していると会社経営に重大な営業を及ぼす可能性があります。経営者の目が黒いうちに株を集める方が絶対に良いです。 ぜひご視聴ください!

⏩もくじ
00:00 オープニング
01:22 社長が100%株を保有 そのメリットとデメリット 
04:12 税理士に数字を丸投げしていたら二度と浮上できない 
06:19 少数株主の場合は注意が必要
08:46 先代が子供3人に株を分散するとどうなるか
09:42 自社株を分散するとこんなに危険

⭐️公式LINE  https://line.me/R/ti/p/@854agwjl